カードローンに保証人は不要。でも保証会社が付くのはなんで?

貸金業者が販売する多くのカードローンやキャッシングは、その申込みや契約に保証人は不要となっています。

以前の記事でカードローンに保証人が不要な代わりに金利が高めに設定されていることをお伝えしましたが、カードローンの中には、保証人不要でも保証会社が付くケースがあります。

カードローンにおける保証会社の役割とはなんでしょうか?

[PR]アイフルのカードローンで借入

現在、カードローンの契約に保証会社が必要になるケースは銀行のカードローンへ申込みした場合に、多く見受けられます。

銀行は個人向けの無担保ローンの販売に注力していますが、改正貸金業法の完全施行に伴い導入された総量規制の影響で、貸金業者を利用出来ず銀行のカードローンに流れてきた人が増えました。

銀行としても融資を実行したいのですが、与信ノウハウや回収ノウハウの少ない銀行は貸し倒れが気になります。

そこで、保証会社に間に入ってもらい、保証会社が審査承認を出した顧客に融資をするようにしたのです。また、返済が滞った利用者が出た場合、保証会社が利用者の残高を肩代わりし、銀行へ一括返済します。

その、利用者は銀行ではなく、保証会社へ残金を返済する形を取ることで、銀行が無担保での貸付にリスクを取らずに済むようになったのです。

«
 

トラックバックURL